女性らしい身体を作りたいから運動習慣を増やそうかな?
筋トレがよいらしいけど、身体が大きくなるかな?
ダイエットのために筋トレを始めたけど体重が増えてきた、、、
筋トレするとやっぱ太るのかな?などといった悩みや疑問は持ったことはありませんか?
近年、健康維持やダイエットのために筋トレを始める女性が増えています。
しかし女性が筋トレをすると「身体が大きくなるのでは?」「太ってしまう」という話を聞きませんか?
誤った情報で健康的で引き締まった身体にしたいのに、大きくなってしまうなら筋トレを始めることを躊躇してしまいます。
結論からお伝えすると女性が筋トレを始めても簡単に大きくできないので安心してください。身体を大きくするにはハードなトレーニングとストイックな食事管理が必要です。
ここでは女性が筋トレをすることでどのようになるのか?をお伝えしていきます。
女性が筋トレをして太ったと感じる原因、女性が筋トレをして身体が大きくならない理由、女性が筋肉をつけることで得られるメリットの順でご説明させていただきます。

女性が筋トレをして太ったと感じる原因は3つあります。
1、 脂肪より筋肉の方が重いのが原因。
脂肪と比べると筋肉のほうが20%ほど密度が大きくなります。
密度が大きいものほど重くなり、筋肉量が増えると体重が増加します。
体重が増えるから筋肉をつけないほうがよい?と思われますが筋肉をつけたほうが身体が引き締まって見えます。
筋トレを始めて体重が増加した場合、脂肪と筋肉量の変化をふまえて太ったのか判断しましょう。
2,骨密度が増えている。
筋トレをすることで骨が代謝しやすくなります。
骨は皮膚や筋肉と同じように代謝します。骨が代謝されると、新しい骨が作られていき骨の密度が大きくなっていきます。
そのため骨密度が大きくなった分、体重が増えます。
3、 無意識に食事量が増えている。
筋トレを始めると「運動している」という安心感から食事量が増えてしまいます。
動いているから食事量が増えてもよいと考え、ついついご飯の量を増やしてしまいます。
ダイエットのために筋トレを始めたのに、カロリーオーバーな食事を続けると脂肪が増えて身体が大きくなります。
ダイエットの基本は「消費カロリーよりも摂取カロリーを低くする」ことなので、食べすぎないように食事管理をしましょう。
上記のように、筋トレをして体重が増える要素として筋肉量や骨密度が増えている可能性が高いので筋トレによる体重増加は気にしすぎないほうがよい傾向があります。
体重が増えても筋肉量が増えて身体脂肪の割合が減っていけば、見た目がスッキリしてきます。

次に女性が筋トレをして身体が大きくならない3つの理由です。
1、女性は男性に比べて筋肉量が少ない。
女性と男性では骨格やホルモンなどに違いがあります。
女性の筋肉量は男性の筋肉量の上半身は約50%、下半身は約70%と言われています。
身体の筋肉量が少ない分、男性よりも女性は筋肉がつきづらくなります。
2、女性は筋肉の発達を促す「テストステロン」の分泌量が少ない。
筋肉を大きくするには「テストステロン」というホルモンが重要になります。
男性と比べると女性がテストステロンを分泌する量は約10分の1と言われています。
そのため、ホルモンの観点をふまえても女性は筋肉を発達させにくくなります。
3、女性が身体を大きくするための筋トレは相当努力が必要です。
筋肉を大きくするにはハードな筋トレをしないといけません。
ボディビルに出場する人たちは週に5、6回はジムに通ってトレーニングや、筋肉を大きくするために厳密な食事管理をしています。
ダイエットや健康管理のために週に1、2回ジムに通って、1時間トレーニングするだけでは簡単に大きくなることはありません。
上記3点を踏まえ、筋肉がつく=身体が引き締まると考えていきましょう。
女性は筋トレをしても筋肉量やホルモンの関係で身体が大きくなりにくいです。
ストイックなトレーニングや食生活をしない限りは、筋トレをしても身体を引き締める筋肉が付いてきます。

次に女性が筋肉をつけることで得られる大きく2つのメリットがあります。
1、代謝が上がって太りにくくなる。
筋肉量が増えると代謝アップが期待できます。具身体的には筋肉量が1kg増えると基礎代謝(消費カロリー)が約13キロカロリーアップします。筋肉量が多いほど基礎代謝が増えて太りにくい身体になります。
2、身体の可動域が増えて動きやすくなる。
身体を柔らかくするためにストレッチをする方が多いと思いますが、実は筋トレのみでも効果があります。
関節を大きく動かしたり、軽い負荷で筋トレしたりすると自然と筋肉の緊張状態がほぐれて柔軟性が高まります。
筋トレを継続することで身体の可動域が増えて動きやすくなります。
いかがでしょうか?
まとめると女性は筋トレをして太ったと感じても、筋肉量が増え、体脂肪が減ることによって引き締まった身体になります。
身体を大きくするためには女性は筋肉量、筋肉を大きくするホルモンの分泌が少なく、大きくするにはハードなトレーニングが必要です。
女性が筋トレをすると、太りにくい身体になり、美BODYへ繋がります。

筋トレは運動方法としてさまざまなアプローチがありますが、
FREYJAでは血流を適切に制限して行う加圧トレーニング、お腹、お尻、背中などの体幹を主に使用するTRXトレーニング、身体の歪みを整える骨盤調整、ストレッチをメインにマンツーマンでトレーニングを提案させていただいております。
毎回カウンセリング、トレーニング進捗状況を確認しつつお客様の目標、目的に合わせたトレーニングを提案しております。
マンツーマンで行うことによってモチベーションUPに繋がり、怪我の予防、効果的なトレーニングの提供が可能です。
また、指導歴10年以上のトレーナーも多数在籍しており、知識が豊富なトレーナーがトレーニング、食事、精神面、全ての面からサポートし効果的なダイエット、筋力UPが可能です。
女性らしい身体を作りたいから運動習慣を増やしたい、ダイエットのために筋トレを始めたけど体重が増えてきた、運動をどう始めたらよいのか分からない
など身体に不安がある方も当店であればマンツーマンでしっかり効果を出させていただきます。
ご自身では出来ないという事であれば是非FREYJAに一度お問合せ下さい。