予約はこちら

体脂肪率、BMIといった言葉、健康的な数字はどれくらい目指せばよい?

健康診断へ行った時、ご自宅で体重測定をした時などに体脂肪率、BMIといった数字を気にされたことはありますか?

聞いたことはあるけど、体脂肪率、BMIといった言葉を理解されてない方も多いと思います。本日は用語の説明、健康的な数字はどれくらいなのか?というのをお伝えしていきます。

まず体脂肪とは、人体に存在する脂肪の総称です。

適量であれば健康の維持に重要な役割を果たしていますが、過剰になるとさまざまな健康リスクを引き起こしてしまいます。

体脂肪は、直接的なエネルギー源としての役割の他に、体温の調整や内臓を保護する役割を担ってくれます。また、エネルギーが不足すると体脂肪から分解され、エネルギー源としても利用されます。有酸素運動などをすることによって糖を消費すると脂肪が使われます。

一般的に、男性の体脂肪率は、20%以下であれば健康的とされ、女性の場合は25〜30%以下が適正とされています。しかし、これらはあくまでも目安であり、個人差があり、年齢に応じても異なります。

体脂肪を計測する方法には、X線を照射して行うDEXAや微弱な電流を流しておこなうBIA、皮下脂肪厚さ計測などがありますが、最も簡単に計測できる方法は体重計に搭載された体脂肪計を利用する方法です。健康診断で測られるのは体重計に搭載された体脂肪計を利用しています。

体脂肪率が多くなると、様々な健康リスクが引き起こされます。

具体的には、糖尿病、高血圧、脂質異常症、脳梗塞、心筋梗塞、がん、睡眠時無呼吸症候群、大腸がん、子宮内膜がんなどがあげられます。逆に、体脂肪率が低すぎる場合も問題があります。体脂肪不足により、女性は無月経や月経異常、男女ともに骨粗しょう症や、筋肉量の減少などが起こります。健康的に過ごすためには適度に体脂肪はあった方が良いとされています。

体脂肪率を健康的な範囲に保つためには、バランスの良い食事と適度な運動が必要です。

また、ストレスの軽減や十分な睡眠を得ることも重要になってきます。

次にBMI(Body Mass Index)とは、体重と身長という2つの指標から算出される数値で、肥満度を測る指標の1つです。

身長をm(メートル)単位で表し、体重をkg(キログラム)単位で表し、BMI=体重÷身長の2乗で算出します。

例えば身長160センチ体重50キロの方の計算方法は50kg1.6mka×1.6mを計算し19.53となります。

BMIの算出方法は簡単ですが、その数値だけで健康状態や肥満度を判断することはできません。なぜなら、BMIは体重と身長の比率を見ているだけで、体脂肪率や筋肉量、骨格筋量をはじめとする体内の脂肪・筋肉・骨格などの構成要素を考慮していない数値になるからです。

一般的には、BMIが18.5未満の場合はやせ型、18.5〜25未満の場合は標準体型、25〜30未満の場合は肥満度が軽度、30〜35未満の場合は肥満度が中度、35以上の場合は肥満度が重度とされています。

しかし、BMIをはじめとする体型指標は、人種・民族・年齢・性別・筋肉量などによって適正な数値が異なることが指摘されています。

BMIは、適正な数値を知ることは重要ですが、その数値だけで自己嫌悪に陥ったり、健康に対する無理な行動を起こしてしまうことも危険です。

運動と食生活のバランスの良いライフスタイル、適正な体型を維持し、健康維持に努めることを意識していきましょう。

まとめると体脂肪率とBMIは、健康状態や体型を評価する指標として用いられます。

体脂肪率は、体内の脂肪の割合を示す数値であり、健康や美容の観点から重要な指標です。一方、BMIは、身長と体重から算出され、肥満度を評価する数値です。

ここで、注意すべき点は、BMIが高くても必ずしも体脂肪率が高いとは限らないということです。筋肉は脂肪よりも重く、筋肉量が多い人はBMIが高くなりがちですが、体脂肪率は低く、健康的な体型を維持しているケースがあります。

一方で、BMIが正常範囲内でも、体脂肪率が高いと「スリムな見た目」といった表面的な美しさに繋がりません。実際に、内臓脂肪型肥満の人は、BMIが正常範囲内でも内臓脂肪が多く、代謝異常や生活習慣病にかかりやすい傾向があることが知られています。

BMIや体脂肪率が高いとすぐに健康リスクが高まるわけではありません。

健康に影響を及ぼす要因は、BMIや体脂肪率以外にも、運動不足、食生活、ストレスなどの生活習慣病のリスク要因が関わってきます。

したがって、健康的な体型を維持するためには、体脂肪率やBMIをチェックすることが重要です。また、自己判断ではなく、専門のトレーナー、かかりつけ医にご相談いただければと思います。

FREYJAでは指導歴10年以上のトレーナーも多数在籍しており、知識が豊富なトレーナーがトレーニング、食事、精神面、全ての面からサポートし効果的なダイエット、筋力UPなどお客様に寄り添って提案することができます。

健康診断でお医者さんから肥満と言われてしまった、運動が苦手な方、ジム通いが続かない方など身体を変えたい方は一度見直して頂きライフスタイルを変えてみてはいかがでしょうか?

FREYJAでは加圧トレーニング、TRXトレーニングを使用してお客様のペースでトレーニング、食事改善指導を行っています。

今の現状を変えたい方は一度お問い合わせください。

Recent post

  • Recommend post