予約はこちら

インナーマッスルという言葉をよく聞くのですが何でしょうか。また効果を教えてください。

ダイエットエクササイズや体幹トレーニングなどでよく聞く、「インナーマッスル」「アウターマッスル」という言葉を聞いたことありませんか?

聞いたことはあるが、詳しいことはわからないという方が多いのではないでしょうか。

簡単に説明すると

・表層部にある表層筋(アウターマッスル)、動かす筋肉

・深層部にある(インナーマッスル)、支える筋肉

「体幹を鍛える」 と 「インナーマッスルを鍛える」 は似たような意味だと思われがちですが、実は別物です。

「体幹」は、胴体部分(体幹筋)

「インナーマッスル」は、身体の奥深くにある筋肉(深層筋)、上肢や下肢にも存在します。

今回は、インナーマッスルについて、どんな筋肉なのか?鍛えることでどのような効果があるのか?

をご紹介していきます。

身体にはたくさんの筋肉がありますが、中でも身体の内側の深い部分にあるのがインナーマッスル(深層筋)。

インナーマッスルとは、一つの筋肉の名称ではなく、身体の奥深くにある筋肉の総称です。

インナーマッスルの主な役目は、簡単に言うと、身体を支えるための筋肉なのです。

・ 関節を安定させる

・ 骨盤を安定させる

・ 姿勢の維持や動作のサポート

・ 内臓を支え、正しい働きに促す   

姿勢が良くなる・・痩せやすい体質になる・・内臓を正しい位置に戻せるなどの効果があるため

体型維持、ダイエットにも効果的!

代表的なインナーマッスル

【腹横筋(ふくおうきん)】

腹部の一番深い場所にあるインナーマッスルです。

肋骨から骨盤までの広範囲に位置し、コルセットのように腹部を覆って内臓を支える役割と腹部内圧を高める役割を担っています。

内臓が正しい位置に戻り、下腹部がすっきりするなども効果が期待できます。

【回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)】

肩甲骨と上腕骨をつなぐインナーマッスルで、「ローテーターカフ」とも呼ばれます。

「棘上筋」「棘下筋」「小円筋」「肩甲下筋」という4つの筋肉から構成されています。

肩関節が安定して、スムーズに腕を動かせるようになります。

野球など、肩関節の安定性が重要なスポーツのパフォーマンス向上に。

また、四十肩・五十肩の予防にも効果的。

【多裂筋(たれつきん)】

首から腰の脊椎にかけて背骨に沿うように存在するインナーマッスルです。

背骨を安定させて、正しい姿勢を維持したり、腰や腹部を安定させたり、体幹部を回したりする時に使われます。

「胸多裂筋」「頸多裂筋」「腰多裂筋」という3つの筋肉で構成されています。

背骨が安定して猫背の改善など綺麗な姿勢をキープできるようになります。

【骨盤底筋(こつばんていきん)】

骨盤の底にあるインナーマッスルのことで、複数の筋肉の集合体です。

骨盤底筋には、内臓を下から支えて正しい位置を保つ役割があります。

加齢や妊娠、出産によって衰えやすい筋肉群です。

尿漏れや頻尿防止に効果的。

【腸腰筋(ちょうようきん)】

上半身と下半身をつなぐインナーマッスルです。

「大腰筋」「小腰筋」「腸骨筋」という3つの筋肉から構成されています。

腰から太ももの内側にかけて付着している筋肉で、姿勢維持や太ももを持ち上げる働きをしています。

腰痛予防・改善につながります。また、歩く時に使われる筋肉のため、つまずき防止の効果も。

インナーマッスルを鍛えることでの効果をいくつかご紹介

【姿勢が整う】

インナーマッスルは、身体の土台となる筋肉です。

特に胴体や骨盤まわりのインナーマッスルは、背骨をまっすぐ支え、骨盤の角度を正しく調整するなどのはたらきがあります。

【内臓機能の向上】

インナーマッスルを鍛えて、内臓を正しい位置に戻すことのメリットは、体型などの見た目だけではありません。

低下していた内臓のはたらきが向上し、便秘などの不調の改善も期待できます。

【運動機能の向上】

運動機能をアップするためには、腕や脚を動かすときに使われるアウターマッスルを鍛えるだけでいい、と思う方も多いのではないでしょうか。しかし、インナーマッスルを鍛えることで骨や関節を安定させ、腕や脚をスムーズに動かすことができ、運動機能の向上につながります。

【基礎代謝量のアップ】

基礎代謝量は筋肉量と比例しています。

インナーマッスルはエネルギー消費量が大きいため、代謝アップに効果大ト。

インナーマッスルを鍛えて、基礎代謝量がアップすると、運動をしていないときでも多くのエネルギーが消費されるようになり、太りにくい身体になります。

手軽にできる、いつでもできる鍛え方の一つ、ドローン

ドローインは、腹横筋を鍛えるトレーニングで、ぽっこりお腹の解消に効果的です。

腹横筋はコルセットのようにお腹を一周しているため、鍛えることでウエストまわりを引き締めてくれます。内臓脂肪を燃やしたり、内臓を正しい位置に調節する効果も期待できます。

ドローインは色々な姿勢でできますが、ここでは仰向けに寝て行う方法を紹介します。

仰向けに寝て膝を立てます

息をゆっくり吐きながらお腹を限界へこませていきます

息を吐ききってこれ以上はお腹がへこまないというところまでいったら、その状態をキープしながら浅い呼吸を繰り返します

10~30秒キープしたら元に戻します。

チャレンジして、インナーマッスルを鍛え綺麗なスタイルを手にいれましょう!

Recent post

  • Recommend post